[日々雑感] 優先順位をどうするか?

こんにちは、

あまり忙しいという言葉を使いたくないのですが、はやり忙しい過ぎる日々、ちょっとまいっています。

人が「忙しいから出来ない」というとき、本当は、忙しいから○○と比べて優先順位が後回しになっているというだけのことだったりします。

この数ヶ月、知の冒険を更新しようと思うタイミングに限って、何かべつのせねばならないことが生じるということを繰り返してきました。

このゴールデンウィークに時間をじっくり用意して、サイト見直しに取り掛かろうと思っていたのに、息子が熱を出してその予定も狂ってしまいました。

家族なんてほったらかしていたらいいだろう!っといかないところが、やはり僕の優先順位を表しているのでしょう。

また、やりたいこととやらなければならないことの間で、ついつい仕事を選んでしまうのも困りものです。

今、趣味の領域から一歩踏み込んでサイト構築に取り掛かりたいと考えているのですが、いつまでも「今、目の前にある優先事項」が先にたってしまいます。

重い荷物を背負ったまま山に登るのは大変な労力が必要です。

先日、ある起業家とお会いしたときに、そのかたと自分を比べてみて、家庭や家族に対する優先順位が大きく違うんだなということを感じました。起業家はたとえ家族おもいであっても、かなり家族に我慢を強いることが必要かもしれないと感じています。

僕にとって、家族の優先順位は非常に高い位置にあることを再認識した今日この頃です。

以下は、今日の投稿記事の漫画を作るのに利用したサイトです。作者はNancyとなっていますが、何を隠そう、僕です。初めて登録したときに、いったいどこから発想したのか、Nancyという名前で登録してしまったのでした(サイトが怪しそうだったので・・・)。

僕の同年代の両親が亡くなる姿を見る世代になってしまったようです。終末医療について、多くの人に考えてもらいたいと思います。

そんなことをかんがえているうちに、もうすぐ母の日ということで、十年ぶりくらいに、感謝の気持ちもこめて、プレゼントを贈ろうと思いました。