「これ!やめなさい。指の関節を鳴らしていたら、関節炎になっちゃうわよ!」
ママの言葉に疑問を持った少年は、ママのいう迷信が本当かどうかがずっと気になっていた。
そこで、彼、Donald L. Unger氏は、毎日のように60年間(論文には50年と書かれているようだが・・・)にわたって左手の指関節を鳴らし続け、関節を一度も鳴らさない右手の指関節とを比較することにした。この驚くべき”セルフコントロールスタディ”は、Arthritis & Rheumatism誌のレターに掲載され、イグ・ノーベル賞の選考対象に選ばれた。
同氏の指関節には、未だ、左右ともに関節炎の症状は出ていないそうである。
▼MEDICINE PRIZE: Donald L. Unger, of Thousand Oaks, California, USA, for investigating a possible cause of arthritis of the fingers, by diligently cracking the knuckles of his left hand – but never cracking the knuckles of his right hand – every day for more than sixty (60) years. REFERENCE: ”Does Knuckle Cracking Lead to Arthritis of the Fingers?”, Donald L. Unger, Arthritis and Rheumatism, vol. 41, no. 5, 1998, pp. 949-50.
⇒pdf
—————–
▼受賞一覧
http://improbable.com/ig/2009/index.html
▼National Giographic / Gas-Mask Bra, Tequila Diamonds Among 2009 Ig Nobels
http://news.nationalgeographic.com/news/2009/10/091002-ig-nobels-2009-winners.html