[Int J Sport Nutr Exerc Metab] スポーツジム前にカフェイン摂取はよい?

 痛てててて・・・・
 きしむ筋肉の痛みに、運動した実感を感じる者もあれば、
 運動後の筋肉痛に耐えられずにエクササイズトレーニングをやめてしまう者もいる。
 
 イリノイ大学のGliottoni RCらが運動時の代謝と栄養について扱う専門誌に報告した成績によると、運動前にカフェインを摂取しておくと運動後の筋肉痛が軽減するそうだ。

 
 研究者らは、若い男性ボランティア25名を対象に高強度の運動(30分間のエクササイズバイク)を行ってもらい、運動1時間前にカフェインの錠剤(1日コーヒー3杯分相当)もしくはぷらせぼを服用させ、その後の、酸素消費、心拍数、作業量および、大腿四頭筋の筋肉痛の程度を定期的に調べた。1週間の間隔を空けて行ったクロスオーバー試験の結果、プラセボを投与したときに比べて、カフェインを摂取した後には有意に大腿四頭筋の筋肉痛の程度は軽減しており、この結果は日頃からカフェインを摂取する習慣のなかった男性だけでなく、日頃からカフェインを摂取する男性でもみられた。
 
 著者らは、疼痛軽減により運動選手の成績が改善するかどうかは今後明らかにされるべき課題だと考えている。
 
 今年1月に発表された「カフェイン摂取とスポーツ・パフォーマンス」に関するレビューでは、コネティカット大学のGanio MSらが「カフェイン摂取は総じて(エルゴジェニックな(運動能力を向上させるような)効果を持っている」と結論している。ただし、カフェインの効果を論じた論文には、それぞれの論文で効果にばらつきがあり、その理由として、カフェインが耐久能力向上に及ぼす効果は、カフェインを摂取するタイミングも大きく関係している可能性があると指摘している。

 今回、イリノイ大学の研究者らは、以前にカフェインが疼痛処理に関係する脳の働きに作用することを見出しており、今回の研究ではカフェインが痛みを軽減するだろうと考えていた。しかし、日頃からカフェインを摂取する習慣のある人では、運動前のカフェイン摂取が効果あるとは考えていなかったようで、日頃のカフェイン習慣がある男性でも効果がみられてたことは予想外だったようである。
 

原著

PMID: 19478340
Int J Sport Nutr Exerc Metab. 2009 Apr;19(2):150-61.
Effect of caffeine on quadriceps muscle pain during acute cycling exercise in low versus high caffeine consumers.

PMID: 19077738
J Strength Cond Res. 2009 Jan;23(1):315-24.
Effect of caffeine on sport-specific endurance performance: a systematic review.

ニュース記事

WebMD Health News
Muscles Sore After Exercise? Sip Caffeine