健康食品データベース [Web]

いつも英語サイトばかり紹介しているので、今回は日本の有益サイトをご紹介。
東京都の委託を受け、社団法人東京都薬剤師会が、いわゆる「健康食品」の製品情報を入手する際に役立つデータベースを公開している。

▼健康食品ナビ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/supply/index.html
▼健康食品データベース
http://www.kenshoku-toyaku.jp/

本サイトは、医療関係者や都民の方がバランスよい食生活とその補助的な位置づけにある健康食品を安全かつ適切に使用できるようにと考えて作られた。

東京都福祉保険局の発表によると、健康食品データベースでは健康食品の販売・製造業者が専用ソフトによってデータを入力し、東京都薬剤師会がデータの適法性を確認し、情報の更新を行うそうである。

データベースには、商品名や販売社名、製造社名、内容量、原材料、摂取の目安量などが記載されている。健康食品と名付けられているものの、適切に利用しないと逆に健康を害してしまうということもあるので、注意したいものである。