Wikipediaは、Web上の百科事典として様々な用語を解説してくれている。この便利な百科事典を全てMP3プレーヤーで音声として聞くことが出来るとしたらどうだろう?
使い方によって面白いことが出来るかもしれない。
Radiopediaでは、無料のテキスト音声変換サービスを提供しており、テキストボックスにキーワードを埋め込みボタンを押すと、Wikipediaに掲載されているテキストをmp3ファイルやFlashなど音声に変換してくれる。
たとえば、以下に喘息(asthma)をキーワードとして音声変換したものを並べてみた。比較的自然な形の音声でテキストを読み上げてくれるので、何かをしながら内容を聞きたいときや、音声付テキスト教材としての利用にも使えるのではなかろうか?
今のところ、英語、フランス語、ドイツ語に対応している。
asthma.mp3
The playlist for the Windows Media Player: asthma.asx
The playlist for Winamp: asthma.pls
The podcast: asthma.xml (just drag and drop to itunes
And now the Flash player (Flash plugin required ):
No Flash plugin detected. Please install a Flash Player.