人類の最も古い友達って何だろう?
ん~、ゴキブリ?
確かにゴキブリは3億年以上前からいる嫌な友達かもしれないけど・・・
胃潰瘍の原因にもなるとされ、研究がすすんでいる細菌にヘリコバクターピロリ(H. pylori)がある。ノーベル賞受賞の対象になってことも記憶に新しいところだが、実はピロリ君も人類の古くからのお友達であることが遺伝子解析の結果から示された。
Max-Planck Institut fur Infektionsbiologie(ドイツ)で分子生物学を研究しているLinz Bらは、ピロリ菌の遺伝子を詳細に解析し、その変異の差異からピロリ菌の出身地を突き止めようと試みた。
彼らがNatureに報告したところによると、ピロリ菌の遺伝子多様性は東アフリカから遠く離れるほど少なくなり、起源が浅いことがわかった。つまり、58,000年ほど前に東アフリカを出発点として、ヨーロッパ人が移住して広まったのと同様の経路で人類とともに移住したと考えられた。
ピロリ菌は、人類がヨーロッパへ移住する前から人類とともに歩んでいたのである。
▼【PubMed】Nature. 2007 Feb 7; [Epub ahead of print]
An African origin for the intimate association between humans and Helicobacter pylori.