珍しいことだが、ニュース記事を取り上げてみたい。
医学・科学技術関係を中心とする世界最大規模の出版社であるエルゼビアは、次世代の新しい様式のオンライン論文表示形式を発表しています。2010年の1号から4号(第140巻)まで無料閲覧可能であり、ユーザーからのフィードバックを受け付けています。Cell Pressでの実績を踏まえてScienceDirect搭載の2,000誌にも展開する計画。
新しい形式の主な特徴は、論文をタブ形式で表示し、タブにはイントロダクション、結果、図表、ディスカッションなどが配置されます。何より、ユーザーにとって親切だと感じるのは、一般ユーザ向けに主旨が分かるように要約記事とは別に、ハイライトをまとめ、Graphical Abstractsやビデオメッセージ(こちらは、すべてについているわけではなさそうです)もつけた点です。
▼エルゼビアのプレスリリース
Elsevier’s “Article of the Future” is now available for all Cell Press Journals ? Elsevier, 2010/1/7
Cell launches a new format for the presentation of research articles online
難しい論文でも、このような親切な表示形式で伝えてあると、ちょっと読んでみようかな・・・という気になるものです。
