一気に最速でフリーテキストpdfを入手する方法 [web]

3rd PartyのPubMed/Medlineツールはたくさんあるが、PubGetはユニークな存在である。
 以下は、その使い方を説明するYouTubeの映像である。

 上術のビデオを簡単にまとめると次のようになる。
 
 
 
 PubMed上にあるオープンアクセスの文書を開こうと思うと、検索の後、検索結果リストから該当文書を選び、そのリンク先を選択して抄録を表示させ、さらにpdf文書を示すリンクをクリックする作業が必要になる。
 
 このような複数回のクリックが必要な作業もPubGetを使えば、一回のクリックですんでしまう。

▼Pubget
http://pubget.com/site/search
 
 
 驚くべきは、クリックひとつで一気に大量のフリーテキストをpdf文書の形で開くところにある。初めて利用したときは、あまりに一気に処理が終了することに驚いてしまった。
 
 たとえば、PLos Biologyであれば、こちらになる。
 
 一気にpdfが開くので驚かないようにしてほしい。
 
 また、以下の施設経由であれば、フリーアクセスの記事だけでなく、施設が契約している雑誌も読めるようである。
 
 # MIT
 # Harvard University
 # Harvard Medical School
 # University of Queensland
 # Massachusetts General Hospital
 
 たとえば、Harvard UniversityからリンクをたどってみたときのNew Engl J Medの最新の話題は、こちらになる。